1 低価格な超純水製造装置 |
 
A:電子産業系(京都)V社様へ 開発実験使用の超純水製造装置
(2006年4月)
・ 1日20t生産、15MΩと0.1MΩの2種類の水を分けて供給します。
・ 参考価格:約200万円/式(工事除く)
|

B:
埼玉県A製薬会社様へ (2006年7月)
・ 1日12t生産、 10MΩと0.1MΩの2種類の水を供給します。
・ 参考価格:約160万円/式(工事除く) (順調稼働中) |
|

C: 中国へ出荷の超純水製造装置 (2004年秋)
・ 1日7t生産 10MΩ水を供給します。
・ 本体装置の裏に、80Lイオンボンベが2連並んでいます。
・ 参考価格:約250万円/式(工事除く) |

D:軟水装置も併用した純水製造装置
・ 1日6t生産 15MΩ水を供給します。
・ 参考価格:約220万円/式(工事除く) |
|

E: 兵庫の工場へ(超純水製造装置 17~18MΩ出水)
・ 1日20t生産・・・洗浄用として
・ 50Lイオンボンベ2本+1000Lタンクが付属しています。
・ 参考価格:約250万円/式(工事除く) ・・・2018年 |
|
|
2 標準的な超純水製造装置 |
 
1) プラスチック工場
P社様(群馬)へ納入 (2007年)
・ 1日30t生産、 5~15MΩ水を供給します。脱酸素水装置付
・ 参考価格:約350万円(工事除く)
|

2) 成田市の医薬化粧品メーカーB社様へ納入 (2005年)
・ 1日5t生産、17.5MΩと0.3MΩの2種類の純水を供給し続けています。
・ 参考価格:約350万円(工事除く) |
|

3) 大阪府の某ホテル(関空)様へ納品 (2005年秋)
・ 井戸水から40t/日のRo純水(10μS)を生産し、
並行ラインにて超純度15MΩを生産。
・ 全自動制御装置も備えた超純水製造装置です。
・ 参考価格:550万円/式工事除く |

4) ガラス板生産工場N社へガラス洗浄用。 (2010~2011年)
(リサイクル機能付き)
・ 1日 25t(1t/Hr)の超純水(10MΩ)を生産しています。
・ 広島へ2式 ・ 茨城へ1式
・ 参考価格 380~250万円/式(工事除く)
|
|
裏面→

5) 富山県の製薬会社Y社様へ (2006年)
・ 1日10t生産,15MΩ水を供給します。
・ 本体装置の裏には95Lのボンベが4本、
・ UFメンブレンが3本、大型UVが2本並んでいます。
・ 参考価格:約200万円/式(工事除く)
(順調稼働中)
|

6) 生産量が大きくスタイルも良いタイプ (2004年)
・ 1日30t(20L/分)15MΩの超純水を生産します。
・ 国内有名メーカー(N社)へ納入
・ 装備:Ro30t装置,イオン交換樹脂 100L×2本
・ UV大型,UF膜 0.05μ 4式等
・ 参考価格:約400万円/式(工事除く)
|
|
 
7) 国内某有名メーカー(S社)様納品
・ 1日 10t (420L/Hr) の超純水を生産出来る装置(2007年)
・ Ro ・制御盤 ・イオンボンベ2缶
・ 純水タンク ・UV一式 ・各種フィルター ・・・・・ 等 付き
・ 参考価格:約380万円/式(工事除く) |

8) 長野県(K社)様へ実験用途 (2009年)
・ 1日5t、18.2MΩの超純水を生産します。
・ すべてが箱内に入った超純水製造装置
(Ro,イオンボンベ,タンク,コントローラ)
・ 参考価格:約150万円/式(工事除く) |
|

9) Ro装置24トン/日 (2014年)
・ 純水度 18MΩ TOC 5PPb
・ 千葉県 化学工場へ納品
・ 洗浄実験用
・ 参考価格:約450万円/式(工事除く) (順調稼働中)
|

10) 住友金属㈱和歌山へ (2012年)
・ 1日16t、1~18MΩの超純水を生産します。
・すべてが箱内に入った超純水製造装置
(Ro,タンク,コントローラ)・・・イオンボンベのみ背面置き
・ 参考価格:約350万円/式(工事除く) |
|