
![]() | ||
通常の水道水、井戸水、自然水等にはカルシウム・鉄分他多数の含有物質が多くて 洗浄やスプレー、理化実験等では困ることがあります。 | ||
この不純物質だけを水の中から完全に取り除く機械を説明します。 | ||
1 超純水の用途 : | 1)部品の洗浄用水・・・高圧噴出洗浄、漬け洗い等(電子産業、化学工業 )に使われます。 | |
2)うすめ液や検査用水として(食品工場、医科,理化学、工業試験等)使われます。 | ||
3)工場室内の湿度管理の加湿用水として(病院、製紙工業、薬化事業・・・etc)使われます。 | ||
2 超純水製造装置 : | 水道水や井戸水を利用して非常に純度の高い水(通電しない超純水)を精製する機械の事を指します。 | |
3 超純水の特徴 : | 1)一般の水は電気を通しますが、超純水は電気を通しません。 | |
(部品の洗浄等で使う場合は、アルコール等に比べて発火の心配が無く、安全です。) | ||
2)非常に純度が高く、清潔で透明度も高度な水です。 | ||
3)電子産業や理化等工業用 及び 医科分野でよく使用される水です。 | ||