(自社組立完成品)

興味ある商品グループをクリックして下さい
大型(開放)タイプ 透明BOXタイプ 箱入りタイプ 小型 ラボ用 イオン交換式 ボンベ E D I
大型純水器  大型純水器 RFL型超純水製造装置 RFL型超純水機 RD型 30トン 脱酸素装置付 RD型浄水器
超純水装置とは
通常の水道水、井戸水、自然水等にはカルシウム・鉄分他多数の含有物質が多くて 洗浄やスプレー、理化実験等では困ることがあります。
この不純物質だけを水の中から完全に取り除く機械を説明します
     
  1 超純水の用途 :  1)部品の洗浄用水・・・高圧噴出洗浄、漬け洗い等(電子産業、化学工業 )に使われます。
    2)うすめ液や検査用水として(食品工場、医科,理化学、工業試験等)使われます。
    3)工場室内の湿度管理の加湿用水として(病院、製紙工業、薬化事業・・・etc)使われます。
     
  2 超純水製造装置 水道水や井戸水を利用して非常に純度の高い水(通電しない超純水)を精製する機械の事を指します。
     
  3 超純水の特徴 1)一般の水は電気を通しますが、超純水は電気を通しません。
      (部品の洗浄等で使う場合は、アルコール等に比べて発火の心配が無く、安全です。)
    2)非常に純度が高く、清潔で透明度も高度な水です。
    3)電子産業や理化等工業用 及び 医科分野でよく使用される水です。
     
   


RO装置+2次装置ヒアリングシート

RO装置ヒアリングシート

大型(Ro(+)イオン交換式)合併型純水装置
1 低価格な超純水製造装置

超純水装置電子産業の開発補助装置として

 

A:電子産業系(京都)V社様へ 開発実験使用の超純水製造装置

    (2006年4月)
 ・ 1日20t生産、15MΩと0.1MΩの2種類の水を分けて供給します。
 ・ 参考価格:約200万円/式(工事除く)

     

超純水装置  

 

B: 埼玉県A製薬会社様へ (2006年7月)
 ・ 1日12t生産、 10MΩと0.1MΩの2種類の水を供給します。
 ・ 参考価格:約160万円/式(工事除く)  (順調稼働中)
 

超純水製造装置-10MΩ水を1日7トン

 

C: 中国へ出荷の超純水製造装置 (2004年秋)
   ・ 1日7t生産 10MΩ水を供給します。
   ・ 本体装置の裏に、80Lイオンボンベが2連並んでいます。
   ・ 参考価格:約250万円/式(工事除く) 

超純水製造装置-15MΩ水を1日6トン

 

D:軟水装置も併用した純水製造装置
   ・ 1日6t生産 15MΩ水を供給します。

   ・ 参考価格:約220万円/式(工事除く)
 

 

E: 兵庫の工場へ(超純水製造装置 17~18MΩ出水)
   ・ 1日20t生産・・・洗浄用として
   ・ 50Lイオンボンベ2本+1000Lタンクが付属しています。
   ・ 参考価格:約250万円/式(工事除く) ・・・2018年

 

 

 
2 標準的な超純水製造装置

 

1) プラスチック工場 P社様(群馬)へ納入 (2007年)
   ・ 1日30t生産、 5~15MΩ水を供給します。脱酸素水装置付
   ・ 参考価格:約350万円(工事除く)

超純水装置-医薬向け

 

2) 成田市の医薬化粧品メーカーB社様へ納入 (2005年)
   ・ 1日5t生産、17.5MΩと0.3MΩの2種類の純水を供給し続けています。
   ・ 参考価格:約350万円(工事除く)

超純水製造装置-12MΩ水を1日40トン      

 

3) 大阪府の某ホテル(関空)様へ納品 (2005年秋)
   ・ 井戸水から40t/日のRo純水(10μS)を生産し、
       並行ラインにて超純度15MΩを生産。
   ・ 全自動制御装置も備えた超純水製造装置です。
   ・ 参考価格:550万円/式工事除く 

 

4) ガラス板生産工場N社へガラス洗浄用。 (2010~2011年)

    (リサイクル機能付き)
   ・ 1日 25t(1t/Hr)の超純水(10MΩ)を生産しています。
   ・ 広島へ2式  ・ 茨城へ1式
   ・ 参考価格 380~250万円/式(工事除く)

裏面→ 富山県の製薬会社へ納入

 

5) 富山県の製薬会社Y社様へ (2006年)
   ・ 1日10t生産,15MΩ水を供給します。
   ・ 本体装置の裏には95Lのボンベが4本、
   ・ UFメンブレンが3本、大型UVが2本並んでいます。

   ・ 参考価格:約200万円/式(工事除く)   (順調稼働中)

 

6) 生産量が大きくスタイルも良いタイプ (2004年)
   ・ 1日30t(20L/分)15MΩの超純水を生産します。
   ・ 国内有名メーカー(N社)へ納入
   ・ 装備:Ro30t装置,イオン交換樹脂 100L×2本
   ・ UV大型,UF膜 0.05μ 4式等
   ・ 参考価格:約400万円/式(工事除く)

超純水製造装置-1日10トン超純水製造装置-1日10トン

 

7) 国内某有名メーカー(S社)様納品 
  ・ 1日 10t (420L/Hr) の超純水を生産出来る装置(2007年)
   ・ Ro             ・制御盤   ・イオンボンベ2缶
   ・ 純水タンク   ・UV一式   ・各種フィルター ・・・・・ 等 付き
   ・ 参考価格:約380万円/式(工事除く) 

 

8) 長野県(K社)様へ実験用途 (2009年)
   ・ 1日5t、18.2MΩの超純水を生産します。
   ・ すべてが箱内に入った超純水製造装置
       (Ro,イオンボンベ,タンク,コントローラ)
   ・ 参考価格:約150万円/式(工事除く)

 

9) Ro装置24トン/日 (2014年)
   ・ 純水度 18MΩ  TOC 5PPb
   ・ 千葉県 化学工場へ納品
   ・ 洗浄実験用
   ・ 参考価格:約450万円/式(工事除く) (順調稼働中)

 

10) 住友金属㈱和歌山へ (2012年)
   ・ 1日16t、1~18MΩの超純水を生産します。
   ・すべてが箱内に入った超純水製造装置
       (Ro,タンク,コントローラ)・・・イオンボンベのみ背面置き
   ・ 参考価格:約350万円/式(工事除く)

※並び順は目的によって変化します。

■業販価 : 手慣れた業者様に直販する 現金価です。
 -要求される純水度や生産量やケースの外観等が高度になるほど、(付帯装置や制御が増えて)高価に成ります。 以下の表は 当社の標準レベル的価です。
  純水度 (原水を 200 μS/cm として) 寸法
        要求純水度
(原水を200μSとして)
平均 10 μS
(8~12μS/cm)
平均 10 MΩ
(可変巾:1~15MΩ)
平均 16 ± 2 MΩ
(可変巾:5~18MΩ)
平均 17 ~ 18 MΩ
(可変巾:15~18.2MΩ)

寸法 (m)

巾 × 奥 × 高

必要な装置組み合わせ→
①前処理装置
②(+)Ro装置
①前処理装置に加えて
②Ro装置 に加えて
③(+)イオン交換樹脂 (小)
①前処理装置に加えて
②Ro装置 に加えて
③(+)イオン交換樹脂 (大)
①同左(+)
②同左(+)
③同左(+)
④UV+UF膜付き
0.8 ~ 1.2 トン/日 30 ± 10 (万円) 50 ± 15 (万円) 50 ± 15 (万円) 60 ± 15 (万円) 約 1.0 × 0.8 × 1.6
2.5 ~ 3.5 トン/日 45 ± 10 (万円) 70 ± 15 (万円) 70 ± 15 (万円) 80 ± 15 (万円) 約 1.0 × 0.8 × 1.8
8 ~ 10 トン/日 90 ± 20 (万円) 180 ± 50 (万円) 180 ± 50 (万円) 200 ± 50 (万円) 約 1.8 × 0.9 × 1.8
14 ~ 16 トン/日 180 ± 30 (万円) 250 ± 50 (万円) 250 ± 50 (万円) 300 ± 50 (万円) 約 1.8 × 1.5 × 1.8
28 ~ 32 トン/日 200 ± 50 (万円) 350 ± 50 (万円) 350 ± 50 (万円) 400 ± 50 (万円) 約 2.5 × 1.5 × 2.0
1000L辺りの純水のコスト (約) 100 ~ 180 円 (約) 850 ~ 1,300 円 (約) 950 ~ 1,400 円

(約) 1,000 ~ 3,000 円

いづれもフィルター費を

生産量で割ったものです。

※上記は1例で示したものです。(お客様との打合せや御希望で、寸法や、価格が少し上下します。) ・・・ 都度御相談下さい。 2023年2月01日 改定

※上記は慣れた業者様への現金取引き価格です。不慣れなお客様に関しては、およそ 130±10 %(現金)額とお考え下さい。

    ・・・ 理由は、御説明や御理解までの資料渡しや御対応費です。
  反対に、御経験の有る業者様は、御説明や当社が同行出張する事やエンジ費を省けるということで、上記の価格で可です。